top of page

Your private salon
HealingSalon
Adudu
Let`s remember the true yourself.
アドゥドゥはホリスティックな観点から
身体と精神の健康をめざし
ケアしていく癒しのサロンです。
More infomation
◆ハーブボールについて…
●ハーブボールってなに?
ハーブボールとはタイに伝わる伝統医療のひとつで
もともとは体の疲れをとるため民間で行われていた自然療法です。
また産後の体の回復の為にも行われていたものです。
タイにはユーファイと呼ばれる様々な産後の体のケアがあります。
Aduduで体験頂けるハーブボールトリートメントは
その伝統ケアを現代の様々な体の悩みに合わせ、研究し、ハーブボールを愛する先生方が仕上げた特別な技術のトリートメントです。
また、ハーブボールの質にも大変なこだわりがあります。
タイの北部の高原にある専用のファームで、完全にオーガニックで栽培され
手作業で一つ一つ丁寧に作られています。
ハーブのカットの方法や大きさ、分量などベストな状態に計算されたボールは
本当に心地よく体に馴染んでくれます。
Aduduで体験できるハーブボールトリートメントは本場の伝統技術を引き継いだ本物のハーブボールです。
●中身は何?
ボールは、プライという生姜を中心として、ウコン、ガジュツ、レモングラス、こぶミカンの果皮、葉、タマリンドの葉が入っています。
筋肉をほぐしたり、炎症を抑えたり、発刊、保湿、殺菌作用があるハーブたちです。
すべてオーガニックで栽培されています。




施術の風景


◆ユーファイについて…
●ユーファイ(ポストネイタルケア)ってなに?
ユーファイとはタイに伝わる伝統医療のひとつで
主に身体を温めることで出産時にバランスの崩れた女性の健康回復や自律神経を整える手助けをする健康ケアです。
なので産後でなくても女性のからだにとてもいいオススメのケアです。
あるドクターによると産後のケアを充分施さなかった患者は高齢になるとエストロゲン(女性ホルモンのひとつ)の欠乏により体温の調節を司る脳の機能に障害を及ぼし、その結果急な体温の上昇や下降といった症状が現われたケースもあるとのことです。
しかも母親は子供を産んだ瞬間から急にとても忙しい育児が始まります。
良い母乳をたくさん出さなければなりませんし、やるべきことがいっぱいなのです。
産後のケアをきちんと行うということはその後の長い子育てや老後の人生を健康に過ごすためのとても重要で大事な心がけなのです。
出産による全身や毛細血管への悪影響は大きく、大量の血液を失うと共に子宮内に残った血液は早く排出しないと子宮内に固まりやがて体内をめぐり体調不良の原因になると考えられています。
それゆえにユーファイ(産後ケア)は出産直後の適切なタイミングで行うことが大切です。
タイではこの昔から伝わる「ユーファイ」を現代生活の中にマッチするように研究してきた結果、今では熟練したスタッフによりこの伝統的な産後ケアを自宅に出張して行えるようになるまで技術を高めることができました。
今では産後間もない女性への価値あるケアとしてタイでは社会的評価を得ています。
西洋医学の広まりにより遠のいていた、古来より受け継がれた伝統医療が見直され、復活してきました。
日本では残念ながら産後ケアがまだまだ浸透していません。
お母さんが元気でいることは子どもの元気であり、家族の平和にもつながる非常に大事なことなのです。
私(みなと)自身、出産時の出血多量が原因で産後は意識が遠のき、半年間体調が戻らずとても辛い思いをしました。
あの時産後ケアを受けることが出来ればもっと早く回復することが出来ただろうと思います。
●具体的にはどんなことをするの?
当店では以下のメニューを産後用のユーファイとして施術することが可能です。
◆手でのほぐし
◆ハーブボール
◆ホットブロック
◆ソルトクレイポット
◆ハーブサウナ
◆ハーブティー
タイでは通常、出産した1週間後から上記のフルコースを1日4時間近くかけて7日間連続で施術します。
しかし日本ではお母さんと赤ちゃんがそのための時間を取ることがなかなか難しいのが現状です。
ですので当店では
☆普通分娩の方 ・産後1週間後から施術可能
☆帝王切開の方 ・産後約1ヶ月から施術可能
(術後の経過により個人差があります。)
◆1回の施術が約2時間~2時間半 (時間を作りやすい長さにしました)
◆回数はご自分で可能な回数を選ぶことができます。
(良い効果を得るために3回以上の施術を
なるべく近い日程で受けられることをオススメいたします。)
★施術ご希望の方はまずお問い合わせくださいませ★
bottom of page